今や世界中でシェアが広がっているWEBサイト作成ツール、WordPress。サイト構築の専門的な知識がなくても簡単に制作ができるため、プロアマ問わずさまざまな人が利用しています。
サイトを作るのは簡単ですが、データのバックアップを取ったり、拡張機能を入れたりといったプラスアルファの作業となると、やや難しい専門的な用語も登場します。
この記事では、アップデートやバックアップなどについて調べている方向けに「コアファイル」という単語の意味や使い方について解説します。自分のWordPressのコアファイルがどこにあるのか確認する方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
1.WordPressのコアファイルとは
コアファイルとは、WordPressに含まれるすべてのファイルのことを指します。WordPressをサーバーにインストールすると、さまざまな種類のファイルがサーバー内のフォルダ(ディレクトリ)内に設置されます。このファイル全体をコア(中心部)のファイルという意味で「コアファイル」と呼ぶのが一般的です。
「サーバーにコアファイルをインストールする」というのは「自分のパソコンにファイルをダウンロードして使う」のと同じ要領になると考えると分かりやすいかと思います。コアファイル内に入っているデータはサイト内部のシステムに影響を及ぼしているものも多いので、インストール後は基本的にはコードをいじったりしないのが鉄則です。
また、コアファイル内には3種類の基本フォルダを中心に色々な種類のファイルが含まれています。WordPress本体のアップデートを行うと、このファイルの中身が置き換わっていくという仕組みでWordPressは日々更新されています。
2.WordPressのコアファイルに含まれる基本フォルダ3種
コアファイルを開くと、「wp-includes」「wp-admin」「wp-content」3つのフォルダといくつかのファイルが中に入っていることが確認できます。
この3つのフォルダは機能によって内部のデータを分類するためのもの。それぞれのファイルを開くと、フォルダの内容に即したファイルを確認することができます。
wp-includes
wp-includesはWordPressシステム全般に関するファイルを格納するフォルダです。具体的には、API・クラス・関数といったプログラムファイルやメール送信機能などが格納されています。
WordPressの設計全体に関わっているファイルが入っているので、このフォルダ内に入っているファイルのカスタマイズには特に専門的な知識が必要です。
wp-admin
wp-adminは管理画面に関するファイルを格納しているフォルダです。WordPressの管理画面のURLをよく見ると「wp-admin」という文字列が含まれていることが分かります。
このフォルダ内のファイルに異常が起こると、管理画面にアクセスできなくなるといったトラブルが発生することも。こちらもシステムの運用に関わる重要なフォルダです。
wp-content
wp-contentはテーマやプラグインなどのサイト構築に関するファイルを格納するフォルダです。
サイト全体のシステムに関わるファイルはほとんど入っていないため、デザインのカスタマイズをしたい場合はこのwp-contentフォルダに入っているファイルを編集することもあります。
3.WordPressのコアファイルはどこから確認できる?
コアファイルはサーバーの中にインストールされるものなので、契約しているサーバー内のフォルダ(ディレクトリ)を参照すると確認できます。
サーバー内にログインする方法は契約している会社によって異なってきますが、主要なレンタルサーバー会社の場合はファイル管理(ファイルマネージャー)のページからアクセスすることができます。
4.まとめ
コアファイルとは、WordPressに入っているファイル全体を指します。ファイルの内容を確認したい場合は、WordPressの運用を行っているサーバー内のフォルダ(ディレクトリ)をチェックしてみてください。
また、このファイルに入っているデータはWordPressのシステム根幹にかかわる非常に大切なデータなので、安易にコードの中身を書き換えたりするのはおすすめできません。もしカスタマイズしたい場合は、専門的な知識を持った人に依頼して行うのがよいでしょう。
自社サイトのセキュリティに不安がある企業でも安心してサイトを運営できるよう、セキュリティ管理のプロが徹底的にサポートします。
当社の保守サービスではバックアップやアップデートの管理からメールサポートでの疑問解消まで、WordPressの運用・管理をあらゆる角度から支援します。
オプションでサーバー保守・障害時の復旧まで承りますので、まずはお問い合わせください。