5月19日にクアラルンプールで開催された、マレーシアのスタットアップ交流会BEAMに参加しました。
BEAMとは、Bridging Entrepreneurs and Moversの頭文字をとったもので、主にWebサービス、Web関連スタートアップ起業家たちがあつまる交流会で、クアラルンプールを中心に、シンガポールにも広がっているようです。
主催者のKENNETHさんは、自身がgaptionというコンテンツから課金を生み出すSNSサービスを立ち上げた起業家で、マレーシア政府からの支援を獲得した注目のスタートアップ起業家でもあります。


※この写真の一番右に写っているのは筆者(伊藤)です。
この会には、100人以上ほどの起業家が集まり、とてもエネルギーにあふれた交流会でした。ほとんどの参加者が20代だったと推測します。
一方で、投資家・ベンチャーキャピタリストは一人も見かけませんでした。この日以外にも、インドネシアやシンガポールに投資をしている人には知り合いますが、マレーシアに投資をしているという人にはめったに出会いません。
マレーシアは投資先としてはインドネシアやシンガポールに埋もれがちですが、であるがゆえにチャンスかもしれないなとおもった1日でした。