お知らせ・ニュースリリース

ECマーケティングからのお知らせをご案内します。

2018年02月07日

2018年02月07日

プレス関連

ECマーケティング、Webサイトに訪れたユーザーの離脱防止に特化してコンバージョン率を劇的に向上させる 離脱防止ツール「ReXit(リグジット)」を販売開始。

~接客ツールよりも簡単に導入でき、離脱率やCV率を大幅に改善~

 

ECサイトを中心に売上アップのサポートを行うECマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山高志)では、Webに訪れたユーザーの離脱防止に特化してコンバージョン率を劇的に向上させる離脱防止ツール「ReXit(リグジット)」を2月7日から販売開始します。

国内のマーケティングサイトにおける売上改善の需要は年々増えていく中、ECマーケティング株式会社では、累計800サイト以上の企業(WEBサイト)のコンサルティングを実施してきました。
そうしたコンサルティングを行うなかで、コンバージョン率を劇的に改善する施策として、ユーザーのWebサイトからの離脱防止に注目して、このたび独自の離脱防止ツールを提供します。

■「ReXit(リグジット)」の概要

「ReXit」は、ユーザーのWebサイト閲覧時の離脱行動である、ブラウザ上からの「ポインタの枠外への移動」、「閉じるボタンのクリック」、「戻るボタンのクリック」時に、任意のクリエイティブをポップアップ表示させて、ユーザーがページから離脱することを回避し、サイト内の回遊を促します。
その際、「キャンペーン実施中のお知らせ」「トライアル商品紹介」「類似商品ページ」などに誘導して、ユーザーの次の行動を喚起させ、最終的にはコンバージョンに誘導するツールとなります。
その他には、デバイス/ブラウザ、訪問回数、ページの遷移回数、訪問元の判別、会員/非会員、時間帯などを設定して、ポップアップ表示を出しわけることが可能です。

■背景

近年、ネット上でリアル店舗と同様のレベルの接客を実施できる「オンライン接客ツール」が注目を集めています。
Webサイトにアクセスしたユーザーの属性や行動に合わせて、バナーなどのポップアップ表示でおすすめ商品ページに誘導したり、チャットやビデオ通話ができたり、ユーザーごとにリアルタイムにアプローチができる新しいソリューションです。
しかしながら、「オンライン接客ツール」は、単にツールを導入すればいいだけではなく、リアルタイムに接客できる社内体制を構築したり、ユーザーの属性に合わせたシナリオのもとでユーザー属性ごとのクリエイティブの作成や設定を行う必要があるなど、実施するまでに手間と時間がかかり、そのため、導入しても十分な運用ができていない企業も少なくありません。
このような状況のなかで、ReXitは、離脱防止機能に特化することで導入や運用の手間を省き、ポップアップ表示の出し分け機能により、離脱を軽減し、コンバージョン率を高めるツールとしてリリースされます。

Webリニューアル・Webマーケティングの強化のご相談・ご依頼など、
売上アップに関することは、当社コンサルタントにお気軽にご相談ください。

Consulting Specialist

百戦錬磨コンサルタント
対応します!

お問い合わせ